私が今までイラストを描いてきて、こうしたら上手くなると感じたことをお話しします。
イラストが上手になる7つのポイント
1.光と影(陰)を意識すること!
初心者あるあるなんですが、「光」と「陰」は描いても、意外と「影」を描かない人が多いんです。
「影」を描かないとどうなる?
イラストが宙に浮いているように見えます。
「影」を描くことで、対象物が地面についているのか、飛んでいるのか、どのくらい飛んでいるのかなどが
わかります。
塗り方は人それぞれです。
私は立体的に見えるようにイラストを描きたい人ですが、中にはベタ塗りしたイラストが好きな方もいるので、
そういう方は気にしないでください。
2.線に強弱をつける!
線に強弱(太い細い)をつけて描くと躍動感があるイラストになります。
3.観察力を身につける!
自分の描いたイラストがなんか変だな〜
と思うときは、
観察力が足りないからです。
1枚のイラストを描くのに、私の場合、50枚以上は参考画像を用意します。
斜めから見たイラストを描く場合でも、
前から見たらどんな形なのか、
横から見たらとんな形なのかを調べたり、観察したりします。
そうすることで対象物を理解し、
対象物の大きさだったり、全体の比率を整えれたり、
物と物の距離感だったりがイメージできてきます。
そうしていると自然と参考画像が50枚くらいになってしまうはずです。
描き慣れてくれば数枚で済むかもしれませんが、
描き慣れないうちはいろんな角度から描きたいものを調べたり観察したりすることが大事です。
4.反転してみる!
描いたイラストを時々反転してみると変なところが発見できます。
いろんなイラストレーターさんのメイキング動画を見ても時々イラストが反転しているのを見たことがありませんか?
それはイラストを反転することで変なところを発見できるからです。
5.仕上がったイラストを時間を空けて再び見る!
仕上がったイラストを直ぐにSNSにアップせずに、時間を空けて見てみると、
変なところが発見できます。
イラストを描いているときは、
集中しているので全体的にイラストを見れなくなります。
ですので、一度イラストのことは忘れるくらい時間を空けて自分のイラストを
見直すと修正箇所を発見できます。
第三者の目になって見るってことですね。
6.イラストの勉強する!
模写やトレースをしているだけでは上手くなりません。
私が高校生の時、画塾の先生に絵が上手くなるには
「センス:努力」は「5:5」と
言われたことを今でも糧にしています。
確かに絵が上手くなるにはセンスも必要です。しかし、
努力次第で、ある程度上手くなるということです。
センスが無いと感じても大丈夫!
努力で「5」を獲得!
残りの「5」は、自分の経験で補っていける!
と思い、今でも描き続けています。
絵を描かない人は、絵の上手い人はみんなセンスだけで絵を描いている。
と勘違いをしている人が多いです。
確かに、ズバ抜けてセンスのある人はいます。
それはごく稀です。
多くの人は、すごい努力して何千枚とイラストを描いています。
私もまだまだですが…(^_^;)
模写をすることは悪いことではありません。
線と線との距離感をつかむ勉強にはなります。
ただ、模写は、見たものをそのまま写しているだけなので、
想像力を働かせていません。
オリジナルのイラストを描きたいときは、
悩みながら描くのが一番です。
「ここどうかな〜」、「変だな〜」、「上手くいかないな〜」
って考えながら描き直しているうちに想像力が身についていきます。
国語の勉強で例えて見てください!
同じ漢字ばかりひたすら書いていても頭がよくなりますか?
なりません⤵️
同じ問題ばかり解いてても頭が良くなりますか?
なりません⤵️
イラストも同じです。
模写やトレースばかりしていても上手くなりません。
色々な漢字を学ばないと頭が良くならないように
イラストでも色々なことを学んで
オリジナルの描き方を身につけないと上手くなりません。
そのためには、
好きなイラストレーターさんのイラストの特徴を考えて見るとか。
あなたが好きになったのには、何か理由があるはずです。
タッチが好きとか、透明感が好きとか、色々あると思います。
そのような描き方を自分のイラストのも取り入れて見るといいです。
その他にも、ネットで色々検索したり、参考本を見たりすることも大事です。
私は人物イラストを描くのが好きなのですが、
昔の考えは、顔を描いて、服を描いて、手と足を描けばいいと思ってました。
イラスト用に骨や筋肉の資料集があるのは知っていました。
しかし、当時の私は
なんで見えない部分まで勉強しなきゃいけないんだ!関係ない。
って思い、その勉強をスルーしてました。
しかし、今ではイラストが上手い人ほど見えない部分まで把握していると知っています。
知らないとイラストに違和感が出てくるからです。
人物ですと体型に個人差はありますが、
誰でも変わらない体の作り・構造だったりを知ることで
違和感のないイラストを描くことができます。
私が参考にした本です↓
値段は少々高いですがとても参考になります。
かなりのボリュームですが(^_^;)
なんといってもソク・ジョンヒョンさんの描く資料イラストが魅力的!
私はこのイラストを見て即、買おうって決めました。
7.楽しむこと!
7つのポイントの中で、一番重要なのはこれです。
嫌々描いていると、自然とイラストに反映されてしまいます。
やっぱり、一番は楽しまないと!ですね。
まとめ
イラストが上手になるには、とにかく色んなことを勉強して、沢山のイラストに触れ、
それを自分のイラストに取り入れていくことです。パクってはダメです。
後は、沢山描くことです。